忍者ブログ
目に見えるもの、見えないものをひっそり分かち合いたいと願っています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、もう、まんま検索スパムなわけですが、、、
やっと見つけたスパムではなさそうなblogもCDを販売してる代理店だったり、、、

傑作なのはおそらくDRMを解除しようとしてOSをぶっ飛ばしてパソコンが使えなくなりました、とかいうパターン。
Windowsはときどきクリーンインストールしましょう。
あなたが思うほどWindowsは信頼できるもんじゃありません。

* 中の人が逆効果に気付いたらしい。これからも気付きを得られますように。

PR
現状におけるWebヒーの局所最適解を入手したのでテストしてみました。 長所 カタログを見ればわかるのですが、とにかく低消費電力!!(最大7W) USBフラッシュメモリとの組み合わせでは、ウチの機材では消費電力をまともに計測できません。 DVDメディアを回せば5Wちょい消費していると思われますがそれでもPCに勝ち目はありません。 D端子/コンポーネント出力の画質がイイ! デスクトップパソコンにコンポーネント出力対応グラフィックスカードを増設するよりノイズ面で少し有利でしょう。 ブラウン管テレビとの組み合わせで安価に強烈なヒーリングパワーが得られます。 静音再生環境の構築が極めて容易! USBメモリからの再生であれば機械的動作部分がないので静かなセッションルームなどで重宝します。 DVDの回転音やシーク音はこんなものかと思える程度の音量です。 短所 WMVファイルの種類によってはフリーズしてしまいます。 こうなるとリモコンも本体も操作不能になり、電源を切ることすらできなくなります。 ハングアップからの復旧はコンセントを抜くしかないようです。 これらのファイルはAsfTools 3.1でBasic Repairすればお手軽問題解決です。 http://www.geocities.com/myasftools/index.html 某所のファイルをAdvanced Repairすると設定によっては会員規約違反です。 余談ですがDV-410VはWMV9のみサポート、となっていますがWMV7も普通に再生できるようです。 電源を切るとプレイリストが消されてしまう。 再生の度にリモコン連打は辛いところです。「からい」ではありません。「つらい」です。 現時点でWMV連続再生はこれで決まりな感がありますが、ポータブル機を視野に入れるならCOWON A3を据え置き利用しても好感触です。 まあ価格がちょっとアレですが。

目に見えない波動を目に見えるかたちでやりとりする手法には、いわゆるお守りやお札のような形式が一般的でした。
これが波動グッズなどと呼ばれ始めるころから形状波動を取り入れるなどの工夫が散見されています。
そしてCDやビデオが一般的になり始めたころから音や映像といった非物質的な情報に波動を付与する手法が商品化され流通しているのを見たことがあります。
時代が進んで、インターネットのコンテンツに波動を付与する手法をある程度大規模にやった最初の例は前世紀末ごろからの某所における○○研鑽会あたりだと思います。
それらが2002~2003年ごろにピークを迎え、以降冬の時代?が続いていましたが、2005年末から某サロンの人たちが始めた(ベータ版実働開始は2006年2月14日ごろと記憶しています)WEBヒーがナイスな感じで今に続いてます。
この某サイトは基本的に有料なはずの商業サイトです。
ちなみに「WEBヒーリング」はIsis-CHの登録商標っぽいようです。

ここではWMV7/9の動画を携帯電話などの端末で視聴するためのファイル変換のやり方を紹介します。

DRMをごにょごにょするのはキケンがアブナいデンジャラスなのでその次の手順から

携帯動画変換君をダウンロードします。Version 0.34が本稿執筆時の最新です。
http://mobilehackerz.jp/contents?plugin=attach&refer=3GPConv&openfile=3GP_Converter034.zip

Avisynthをダウンロードします。Release 2.5.7がおすすめ。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=57023

QuickTime for Windows 7をダウンロードします。無償プレーヤーのダウンロードからどうぞ。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html

Avisynth_257.exeを実行し、インストールします。
ライセンスにI Agreeで同意し、Choose Componentsで欲しいコンポーネントを選びます。
今回の場合はMinimalでよいでしょう。

QuickTimeInstaller.exeを実行してインストールして下さい。
その際 QuickTimeやその他のアップルソフトウェアを自動的に更新 のチェックをはずしておくと勝手に更新されて正常動作しなくなるといったことを防げます。

3GP_Converter034.zipは解凍するだけで使えます。
まずSetup.exeを実行し、「変換君」設定ファイルを選びます。
端末の機種にあわせて指定します。
どれを選べばいいかわからないときはここで調べられます。
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/

あ、ここを紹介したらもう書くことがないや、えへへ。
設定を終えたら3GP_Converter.exeを実行し、動画ファイルをドラッグアンドドロップで変換が始まります。
変換が終わるまでのんびり待ちましょう。

変換君同梱版のFFmpegは99%で止まったりするので最新版へ置き換えざるを得ないのですが、このあたりは次回の講釈ということで。
ちなみにAvisynthもQuickTimeも使わず、高速、高画質、高音質に迫ります。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shin Sendo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント広告